高徳院

大仏横の売店の隣にある。
大仏の規模とは違い、小窓で朱印を受け付けていただける。
朱印帳を渡すと引換に番号が書かれている小さいプラカードを受け取る。
 適当な時間にまた小窓を開けて受け取るというわけだ。
人が多いためかなり時間がかかることもあるようだ。


鎌倉三十三観音、最後の寺、二十三番、鎌倉大仏がある「高徳院」。
長谷寺から歩いて5分程度のところにある。
さすがに人が多い。
お目当ては、当然・・・大仏だろう!
 ※撮影写真はご自由に使っていただいて結構です



真下からはこーだ!


顔のアップ!
この鎌倉大仏、実物は自分も初めて観た。
とかといつも観るのはこの正面の写真ばかり。
 ということで横・後はどうなっているのか観てみた。
以外と知らない方も多いだろう。
 横は・・・


このように大仏の中に別料金を払って入ることができるようになっているのだ・・・!!
写真は誰もいないときを写したが常に入場者で列をなしている。

よって後ろは中から見えるよう背中に小窓があるというわけだ・・!!
ここで鎌倉三十三観音終了というわけだ。
 満願・・・・これにて終了!!
 この鎌倉は数回だったが、・・・ん~鎌倉はいいところだ。
海・山がとても近い。
 そして人が多いのに都心化・近代化していない。
しかし驚いたこともあった。
それは拝観料が朱印料の他に必要だったこと。
(数寺院まわるとそこそこのお金が必要だが都内では拝観料はかからないものの乗り継ぎの交通費がかかるため同じくらいかもしれないが・・・)
 また人が多い寺もあるため朱印を頂くのに時間がかかることだ。
(お盆休みだったためかもしれないが・・・)



http://www.kotoku-in.jp/

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E5%BE%B3%E9%99%A2